2012年4月27日金曜日

Miu Miu好き集まれ~❤

いよいよゴールデンウィーク突入ですね!




私は毎年恒例のイタリア映画祭に行ったり、友人と会ったりと
特別な旅行をするなどの予定はないのですが
皆さんはどんな素敵な計画をお持ちですか?





























私がゴールデンウィークが明けてすぐに楽しみにしているイベントは
歌舞伎体験初めてのVOGUEブロガ―&イラストレーター
kitajikoさんを新橋演舞場5月公演にご案内させて頂くこと!
メインの演目は「女殺し油地獄」
 恋愛関係ではなかった男と女の中にも、狂気の中にすざましい程の色気が漂う場面・・・
















































勿論、お話は知っているし、テレビなどでも何度も観たことはあるけれど
20年以上歌舞伎を見続けてきた私にとってもナント!生では初めての演目!
だからとっても楽しみ❤
そのお話はまた観劇後のご報告させて頂きたいと思いますが・・・








話題はがらりと変わって・・・もしかしたらそんな私にも??の
miu miuファンの方には楽しいイベントが、5月12日(土)に
伊勢丹新宿本店とのコラボ企画として「Miu Miu porrait」が開催される予定です♪







































これは2012年春夏広告キャンペーンをイメージしたファッションで来店
プロのカメラマンによるスペシャルパネル前での撮影で
誰が一番スタイリッシュに決めていたか?のコーデ対決☆
受賞者には、後日素敵なプレゼントがあるそうですよ!(^_-)-☆








今季のミュウミュウは、50年代を意識したクラシカルで
気品溢れるエレガントな美しい女性がテーマ














































気なる方や是非!参加してみたい!という方♪
申し込みはコチラからどうぞ!






そういえば、今回のようなイベントはすでに去年11月の行われた
VOGUEのイベント、FNOですでに体験済みの私





ファッション好きの友人達とひょいとのぞいたMiu Miu表参道店で
イタリアから来日していたMiu Miuのイタリア人スタッフ達に
「5時から始まるアクセサリーコンテストに参加しなよ!」と
薦められ、一緒にいた友人達と参加させてもらいました












↑ 全身、ミルコの作品で参加!持っているバッグやアクセサリーはMiu Miuのもの❤
  ちなみに、手前で笑顔で見ているのは世界的有名ブロガ―のシャ―ラ
 
  




こんな感じで撮影は行われたんですが、コンテストっていうのは
いつの間にやらどこか行っちゃって、ただのお祭り騒ぎに終わってしまったのは
さすがイタリア・・・やっぱりね!という感じだったことは否めません・・・(*^_^*)





どうか今回はそんなことがないよう祈るばかり!(笑)
まあ今回は、伊勢丹が主催ということなのできっと大丈夫でしょう!
皆さんも是非!参加されてみてはいかがでしょう?



2012年4月25日水曜日

貝から始まる美しい世界

皆さんにはお馴染みのGALERIE LERIQUEのオートクチュールのリングが
友達には勿論、どこに行っても皆さんに褒めて頂き
気に入って購入した私も、これ程反響があるとは思っていなかった!!











貝殻モチーフと・・・






ヒトデモチーフ







特に貝殻モチーフは、貝の中にまで彫られた細工と
スワロの輝きが素晴らしく、デジカメ撮影時には、どこにピントを合わせていいのか
カメラが迷う!という現象が起きるほど!
だからどの角度が一番美人さんに写るか、撮る方も考えちゃう!





















先日kitajikoさんに撮ってもらったGALERIE LERIQUEオールスターズとPRADAフォン☆








そういえば!イタリア、ローマのPiazza Barberiniバルベリー二広場には
Berniniベルニーニの傑作のひとつである「トリト―ネの噴水」の他に・・・
(トリト―ネが乗っているのも貝?そして吹いているのはホラ貝!)













貝の形をした彫刻を2匹の蜂が支えるような噴水
「蜂の噴水」があるし・・・























ボッティチェッリの名作「ヴィーナスの誕生」も貝から誕生


















イタリア料理には欠かせないパスタだって
Conchiglieコンキ―リエという貝殻の形をした可愛いパスタがある♪












Buon apettito~♪














私の大大大好物のナポリを代表するドルチェ
Sfogliatellaスフォリアテッラだって、こんなに可愛らしい貝の形❤













ああ・・・たまらない❤






イタリアと貝は切っても切れない関係?
でも考えてみれば、日本にだって平安時代から伝わる
貝合わせというなんとも風流で優雅な遊びがある・・・



































貝殻の1枚1枚に美しく繊細な絵を描いていく時間を想像するのも贅沢な遊び








だから余計に私の日本人としてのの血が反応したの??
だからほとんど一瞬でこのリングに魅かれてしまったの?
世界に1点の私だけのオートクチュールリング❤





 





































CHE MERAVIGLIA!!!



2012年4月22日日曜日

日本とフランスの香しき融合

行ってきました!




伊勢丹新宿店で行われたお茶会イベント
吉祥寺に日本茶専門店「おちゃらか」をかまえるフランス、リヨン出身の
ステファン・ダンストさんの日本茶講座と試飲会
























来日から20年
「日本茶は大好きだけど、僕には日本茶の文化はない!」と
驚くくらい率直にお話になるワインソムリエの資格を持つステファンさん


































































































彼ならではの美意識とフランス人ならではの感性を生かした
興味深いフレーバーの日本茶たちがシンプルで洗練された茶筒に入れられ
ワイングラスやデキャンタと共にずらりと並んで試飲が待ち遠しい♪







そもそも今回の講座を受けようと思ったきっかけは
私の世界一好きな飲み物が日本茶、特に緑茶であること❤
テレビや雑誌でステファンさんとそのお店の存在を知り、以前から興味があったこと






世界一好きな日本茶にフレーバーを付けるという行為に
自分でもビックリする程まったく抵抗感なく、飲んでみたい!!と思ったこと
なんて楽しい発想なの!と、ワクワクさせてくれたことなどがありました





想像しただけで素敵じゃない?
上品で柔らかな緑茶の風味に、フルーティーな香りが漂うなんて!





今回伺ったお話の中で・・・
(ステファンさんはまさしく日本茶のマニア!
それはそれは情熱を持って、日本茶について沢山のことを勉強し
研究し、大変多くのことを語って下さいました!マニアバンザイ!!(^O^)/)

















































































日本茶マニア、ステファンさん熱弁中!
ちなみに、このボードの漢字もご自身が書いたもの
素晴らしい☆






特に印象的だったのが、外国人の彼らも、日本人と同じように
人から頂いた物やご馳走になったものに対して
たとえ好みや口に合わなかったとしても、礼儀を持ってお礼を言うよう
親からしつけられているというお話






だから日本茶にしても、飲んでみて
初めての味や苦味、渋味に若干抵抗を感じたとしても
「ありがとう。美味しかったよ!」と言える礼儀を知っているんだということ






だからその後、「美味しい!」って言ってたとしても結局は誰も買わないよ!って
おっしゃったお話には、まさしく目から鱗が落ちた!!




なるほど!!ってね(^^)





確かに、イタリアの友人達に頼まれ、何度か緑茶やほうじ茶を
お土産として持って行ったことがあるけれど・・・




お茶の入れ方を教えて欲しいと言われ、お湯の温度や
急須の使い方、湯呑みへの注ぎ方を教えたことはあるけれど・・・





その時、一緒に飲んだ後、誰かが必死で中国緑茶ではない
日本茶を入手した話や(中国緑茶は比較的簡単にスーパーなどで入手可能)
次に来る時も買って来てもらえないだろうか?
なあんて頼まれたためしはありゃあしない!!(笑)





そうなんだよね!そういうことだったんだよね!と
今頃になって、目から鱗が落ちたわけです





さらに!
「お砂糖は入れないでね!」と言っている私のそばから
ドバドバとお砂糖を入れるイタリア人の行動についても
「それはね!生まれてから一度も、舌に脳裏に体験したことのない
苦味や渋味を感じて、それを避ける為に入れるんだよ!」と言われ
さらにさらに目から鱗が落ちた!!








そうか!そうだったんだ!!
そりゃあ私だって、結局は口に合わないのよねえ・・・
くらいは思っていたけれど、そんな細かいことまで分析を
してみようとも、理解してみようとも思わなかった!!




そんなもんよね!ふん!てな感じだったわけですよ(#^.^#)






だからステファンさんの情熱のこもったありがた~い日本茶レクチャーよりも
何よりも、私にとってはそれが一番印象に残ったお話だったの(*^_^*)






そして何故、ステファンさんが日本茶にフレーバーを付けようかと
思い立った最大の理由がそれだったということも
私にとっては自分の経験から非常に理解出来たわけです








日本茶というのは、健康面から見ても世界に誇れる素晴らしい飲み物であること
その素晴らしい飲み物を抵抗感なく世界中の人に受け入れてもらいたい!
それには、日本人が日常飲んでいるそのままの形では
どうしても「文化」という壁に阻まれ、素直に「美味しい!」と感じることが出来ず
受け入れることが難しい事実があることなどがフランス人である自分にはよく分かること



















































だからこそ、外国人に紹介する時には、水出しにしたお茶を
(水出しすることによって、お茶のアミノ酸が抑えられ、渋味がなくなるのだそう)
こんな風にワイングラスなどに入れて出すことが
抵抗感なく受け入れてもらう重要なポイントになるそうです






今回、試飲させてもらったお茶は合計6種類












































































小さな焼き菓子と共に頂きます






























季節限定のさくら茶















ぶどうの甘酸っぱい香りが蓋を開けただけで部屋中に広がる巨峰茶








































高貴なかぐわしい香りローズ茶



















































アールグレイの香り高い香ばしいほうじ茶









































これらのお茶を頂きながら、約1時間半の時間を興味深い聞かせて頂きましたが
何よりも日本人として驚いたのは、最近の若い方達は手軽にコンビニなどで
ペットボトル入りのお茶が購入可能になった為、お家でお湯を沸かして
お茶を楽しむ!という習慣から縁遠くなってしまったとのこと








何度も言わせて頂きますが、世界一好きな飲み物が
日本茶の私には信じがたい驚愕の事実!!






本当?!だけど・・・そうなのね、きっと・・・という感じ(*_*;
でもコレって、イタリア人がお家でカッフェを入れないっていうのと同じことでしょ?
そんなの絶対ありえないことだし、信じられな~い!っていう感覚







そんな残念でたまらない日本茶の現状に
ステファンさんのお茶に対する深い愛情と情熱は国を超え
逆輸入という形で、私達日本人に新しい風を送り込んでくれました








彼のお話は、お茶全般、マニアの称号にふさわしく多岐に渡り
お茶の木の寿命は75年であるとか、お茶には大きく分けて6つに分類されるとか
お茶の値段について見解など色々とありましたが・・・
私にとって一番興味深かったお話は、今回ご紹介させて頂いたお話♪











最後に!今回の講座のお土産にこのお茶2種類を頂き・・・



































伊勢丹の3Fの一画に設けられたコーナーで
季節限定大好きな大好きな桜フレーバーの緑茶と・・・❤





































焼き芋、はちみつグレープフルーツ、チョコミントのほうじ茶3兄弟☆






























この4フレーバーを加えたものを購入~♪




















































この講座には、私同様こよなくお茶を愛する親友のS子
そしてお馴染みVOGUEブロガ―kitajikoさんの3人で参加させて頂きました







私とは違う視点でご紹介されている今回の講座の記事は是非!
素敵なイラストと共にこちらのブログをご覧下さいね❤

















































































2012年4月19日木曜日

お楽しみはこれから♪

早いですねえ!4月ももう後半!
今年はとりわけ冬が長く、待ちに待った桜が咲いたと思ったら
あっ!という間に葉桜・・・そして北へと移動して行ってしまいましたが
今、私が楽しみにしているイベントがいくつかあります










































(ちなみに!今日久しぶりに行った浅草では
山桜や八重桜がきれいな姿を見せてくれていました!)






ひとつは、今週末(土)に伊勢丹新宿店で行われるイベントのお茶会





皆さん、吉祥寺にあるおちゃらかというお店をご存知ですか?
ステファン・ダントンさんというフランス人の方が経営される
日本茶の専門店で、ご自身のワインソムリエならではのするどい嗅覚と
感性を活かし、日本茶の新たな可能性を広げるべくご活動










































なあんて偉そうに解説していますが、実は私、まだ一度も伺ったことがありません
伺ったことはないけど、テレビや雑誌などでは何度か拝見していて
この世で一番好きな❤飲み物は「緑茶」な私としては
気になって気なって仕方のない存在だったのです!






そんな時、伊勢丹のイベント告知を見て、速効申し込み!
ということで、今週の(土)が待ち遠しい~♪私(^^)
参加させて頂いた模様はまた是非!こちらでも報告させて頂きますね!
ついでに開催中のレオナール・フジタ素描と版画展も行きたい❤







そしてゴールデンウィークは毎年恒例のイタリア映画祭
イタリアの友人達がお薦めしていた映画「QUASI AMICI」を
楽しみにしていたのですが、コレって、イタリア映画じゃなく
2011年のフランス映画だったんですね!(*^_^*)

















































この映画、日本で公開されるのかなあ・・・?
もし入ってきたら、是非!見てみたいなあ(^^)







そういえば!
イタリアの映画館って、ほとんどすべて昔から吹き替えだってご存知ですか?
日本人からしたら、その俳優さん達のオリジナルの声を聞きたくないの??と
不思議に思うのが当然だと思うのですが、イタリア人って、それよりも
字幕を読むという行為が面倒くさいらしいのです






だから昔からほとんどみ~んな吹き替え!
私のように、英語はさっぱりだけど、イタリア語ならどうにか!という
人にとっては、イタリアの映画館で映画を観る楽しみもあるけれど
最近は、オリジナルの音声で聞きたい!という要望に応えるべく
字幕で上映する映画館も少しづつ増えつつはあるようです







さて!今年の映画祭ですが、今回は「シャッラ!いいから!」を観る予定












毎年思うのは必ず、なんでこんなの持ってきちゃったの?という
作品があるのも事実なので、これも観てみなくちゃ分からない~♪
という、ほとんど賭けのようなセレクトなんですが・・・(笑)
(だって、映画祭に出品される作品て、イタリアの友人達に聞いてみると
ほとんど誰も観ていない作品が多かったりするんだもん!)







まあ本質暗い部分もあるイタリア人が暗い映画を撮ると
救いようがないくらい暗~い気分になってしまう恐れがあるので
だったら明るく笑えるコメディーの方がいいかな❤とセレクト






ちなみに!昨年亡くなってしまったイタリアの父ともいうべき友人
エミリオのいとこで、ヨーロッパでは知らぬ人はいない
イタリアを代表する大女優Stefania Sandrelliの出演作品も
毎年、必ずと言っていい程出品され、今回の作品
「何もかも音楽のせい」は、今年イタリア行きの飛行機の中ですでに鑑賞済み







































我が第2の故郷、Viareggio出身の彼女が里帰りした時には
エミリオや親戚たちとのお食事会やお茶に何度か呼んでもらいました(#^.^#)
現在、60歳を超えた彼女も昔はお色気たっぷりのグラマー&セクシー女優として大活躍














若い頃はまさしく小悪魔のような魅力たっぷり!
ご存知、名優マルチェッロ・マストロヤン二とも共演





















女性から見てもたまらない色気ですねえ・・・ホント❤
この頃の彼女の映画が観てみたい!







そして最後は来月の歌舞伎!と、楽しみなことが盛り沢山なのですよ~!
また報告を楽しみにしていて下さいね♪